ユースリーグのこれからを考える① -「DUOリーグのトロフィーがない!」プロジェクトを中心に
【Salon#306】2022年4月19日 オンライン(Zoom)開催ユース(U-18)年代のサッカーリーグはいまでは当たり前。高校生だけでなく中学生、小学生にも浸透し、フットサルやバスケットボールで…
【Salon#306】2022年4月19日 オンライン(Zoom)開催ユース(U-18)年代のサッカーリーグはいまでは当たり前。高校生だけでなく中学生、小学生にも浸透し、フットサルやバスケットボールで…
第6回U-18フットサルリーグチャンピオンズカップが、2022年1月8日(土)・9日(日)の2日間に渡って、ことぶきアリーナ千曲(長野県千曲市)で開催されました。 この大会は当NPO(サロン2002)…
【Salon#293】2021年3月13日 いまでこそU-18年代のフットサルにはJFA主催の全国大会があり、各都道府県で独自の大会やリーグが整備され、リーグチャンピオンが集う大会がNPOサロン200…
【Salon#291】2021年1月28日 オンライン(Zoom)開催totoの助成を受けNPOサロン2002が主催する標記大会が、1月9日~10日、長野県千曲市で開かれました。16チームのノックアウ…
【公開シンポジウム 2020】【Salon#290】 2020年12月13日 タイムリーなテーマ、多様な登壇者とトピック、自由な議論は、サロンらしくてた刺激的でした。もっと多くの方に来てほしかったのは…