【Salon#331】2024年5月9日(木)19:00~21:00

 NPO法人サロン2002では、月例サロンや公開シンポジウムで何度か「歴史ネタ」を取り上げています。「日本サッカーのルーツ校」については2016年度に東京高等師範学校(東京高師)蹴球部について、2023年度には同附属中学蹴球部について取り上げました(資料1)2)参照)。
 明治期以降のサッカーの普及は、東京高師の卒業生が全国各地の学校に赴任したことが始まりです。お膝元の附属中学生はおのずとサッカーの先駆者となり、卒業後の進学先・就職先でサッカー部をつくり、組織の担い手となっていきました。1921年の大日本蹴球協会(JFA)創設、1929年のJFA役員改選(師範学校系から学生リーグ系へ)、1931年の協会旗制定(キーパーソンは内野台嶺と日名子実三)、ベルリンの奇跡につながるレベルアップ(チョーディンから学ぶ)のいずれにおいても二つのルーツ校が深く関与していることがわかります。
 大戦前の日本サッカーのすがたについて、わかっていることとまだわかっていないことを改めておさらいしておきたいというのが今回のねらいです。大きな流れを共有し、今後につなげていきたいと考えます。

【日 時】2024年5月9日(木)19:00~21:00  ※終了後は近くの中華屋で懇親会
【会 場】筑波大学附属高校での対面およびオンライン(Zoom)
 ※会場へのアクセス等については下記参照

【テーマ】大戦前の日本サッカーと二つのルーツ校-東京高師と東京高師附属中
【演 者】中塚義実(筑波大学附属高校教諭/NPO法人サロン2002理事長)

【対面会場へのアクセス等】
 対面会場:筑波大学附属高校3F会議室
 住 所:東京都文京区大塚1-9-1
 最寄駅:東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅 徒歩10分
    東京メトロ有楽町線 護国寺駅 徒歩8分(ただし坂道あり)
 校門~会場:守衛さんから入校証を受け取り直進。プールに突き当たるまで前進して前庭に面した体育教官室から校内へ。廊下を左折し3F会議室までお越しください。
 注1)筑波大学附属高校での対面参加を希望される方はPeatixとは別に、5月7日(火)17時までに学校HP「来校者へのお願い」から事前申請してください。事前申請されない方は入校できません。
https://www.high-s.tsukuba.ac.jp/shs/wp
注2)オンライン参加者へのZoom情報は、Peatixに事前登録された方とサロンファミリーにお知らせします。

【報告書】https://www.salon2002.net/src/pdf/monthly_report/2024/2024-5.pdf
【参考資料】
資料1)NPO法人サロン2002公開シンポジウム2016
 「日本サッカーのルーツを語ろう! -東京高等師範学校の足跡を中心に」
 https://www.salon2002.net/src/pdf/symposium/2016_sympo.pdf

資料2)NPO法人サロン2002公開シンポジウム2023
 「日本サッカーのルーツを語ろう!Part2 -東京高等師範学校附属中学蹴球部の100周年を機に」
 https://www.salon2002.net/src/pdf/symposium/2023_sympo-2.pdf